商品申込期間:

メニュー

商品番号:do-24-8264-976

濃州孫六作 古流鎚目仕上ペティナイフ ブラック

商品説明

日本でも有数の刃物の町として有名な岐阜県関市で製造された包丁。鎌倉時代後期に刀匠「元重」が関を訪れ、刀鍛冶を始業したのを発祥とし、室町期には多くの匠が集い、名刀の町として繁栄しました。その技術は包丁をはじめ、ハサミ、ナイフ、かみそりなどにも活かされております。時代を越えたその伝統技法と名工の技を継承する「濃州孫六作」の包丁。

商品仕様

内容:●刀身=モリブデンステンレス刃物鋼、柄部=ABS樹脂●現品全長約25cm・刃渡り約13.5cm
原産国:日本
梱包状態:化粧箱入


17:金属洋食器08:台所刃物01:和包丁セット
(do)

おすすめ商品